よこすかで働く大人はみんな子ども達の先生。マイ・タウン・ティーチャー(MTT)は、そんな先生として子ども達と向き合っている、キャリア教育の応援団です。
横須賀市では、地域で働く大人が子ども達の教育に関わり、横須賀の未来を担う産業人を育てようというスローガンの下、よこすかキャリア教育推進事業を展開しています。その事業に賛同しているキャリア教育応援団事業所(388社)から派遣されているマイ・タウン・ティーチャーに、「自身の職業観」「MTTとして参加した感想」「子ども達へのメッセージ」など伺いました。
vol.13
望月 美咲さん / りそな銀行 横須賀支店 入社1年
時間がある学生のうちに、出来るだけいろんな体験をして
vol.7
柳田 隆司さん / 柳田写真館 代表
子どもには仕事の楽しさを見せてあげればいいと思う
vol.6
高義 良治さん / ダンススタジオ浜見台 代表
夢を夢のままにしない。教育によっては楽しみな子が出てくる
vol.5
千葉 真里奈さん / (株)ティー・エム・シー 入社2年
自分で選択肢を広げる力をつけてもらいたい