金本幸洋さん
(株)JTB法人東京 入社8年目
中学生とふれあう事は難しくなかった
僕は、教育旅行課で、主に学校の修学旅行や職員旅行などの団体旅行を扱っています。大学卒業後、就職して8年目です。旅行業は第二希望でしたが、この職業に就けた事は大満足です。
JTBではあらゆる商品を取り扱っていることが一番の強みなので、業務の幅は広く、一から旅行を組み立てることも出来ます。セールスとしてのやりがいは十分あり、クオリティの高いサービスや幅広い対応で、お客様には安全第一で旅を楽しんで頂けるよう心がけて、ご提供させて頂いています。
修学旅行の添乗をすることも多いので、MTTとして、中学生とふれあう事は難しいことではなかったですね。
忘れられない空の蒼
以前に比べると、旅行人口は増えています。どこかへ出かけるのが好きな人は多いんですね。そう考えるとこの職業は、たくさんの方の幸せのお手伝いができ、社会貢献度も高く、外に出るのが好きな僕の性格にも合っている仕事だと思いました。
旅行業に興味をもったのは、大学生の時に乗った世界一周の船旅で、旅の良さを痛感したことでした。
地球を西回りに洋上2ヶ月、陸上1ヶ月を過ごし、船の上では、イベントや講義に参加することも出来ます。仲間を募って、スポーツをしたり、自分次第で時間を持て余す事はありません。主要な土地の観光もでき、特に忘れられなかったのが、イタリアで見た蒼い空。どちらかというと水色っぽい日本の空に比べて、イタリアの空は、日本で見たことが無いくらいの深い深い蒼でした。湿度の関係や、気候の違いからそのように見えるらしいのですが、感動的な蒼でした。
地理が好きで、文化を知ることにも興味があり、人に出逢うのも大好きでした。自分の仕事を考えた時、「せっかくなら、この経験を生かしたいな」と思いました。
バーチャルではなく、自分の目で見ることの大切さ
僕は、中学生に自分の仕事を紹介するポスターセッションへ参加しました。
自分の仕事を説明する為のアイテムがあるわけでは無いので、難しいと思いました。旅行を売っているのは理解してもらえるのですが、話だけでどこまで伝わるのか心配でした。旅の思い出やトラブル、経験、「なぜ旅行業にしたのか?」など、僕の中で、旅の魅力の一つとして、自分の目で見ることの大切さを必ず、伝えるようにしています。バーチャルで満足できてしまう時代ですが、実際にその場に行って、人々に逢い、匂いや肌で感じ本物に触れる事は、実際に足を運ばなければ得られないのが、旅の醍醐味だと思っています。また、自分の目で見るというのは、旅に限らず、全ての経験に言えることだとも伝えています。
主体的に取りくんでいろんな能力を身につけて
今の中学生は、僕が見る範囲ではきちんとしているし、根本は僕らの頃と変わっていないと思います。
子どもの感想文に、僕の話を聞いて旅行業に興味を持ってくれた子が、「将来の職業の選択肢にしたい」と言ってくれたのは嬉しかったですね。たとえそうでなくても、僕の話で、将来、何らかの参考にしてもらえれば、良かったと思います。
僕は4人兄姉の末っ子です。興味を持った事はやってみましたね。性格的に決められた事をひたすらやり通すのは苦手でした。今となってはありがたいと思えるのですが、勉強について親は、良い意味でプレッシャーを与えてくれました。すぐ上の姉は僕の目標で、その背中を追いかけていたし、友達には自分にない世界をみせてもらい、趣味を共有したり、常に仲間と行動をしていた学生時代でした。
一つに打ち込むのもいいけど、いろんな事をするのもいいと僕は思います。
社会に出ると、相手を思うことが多くなります。仲間と過ごしていた時と違って、自分と向き合う機会もふえるでしょう。学校で習うこと全てを、主体的に取り組んでいればいろんな力が身につくと思いますね。選択肢の幅を広げておけば、いろんな意味で世の中に対応していけると思います。
参加させて見えてきた 新たな一面に
教育旅行課長 虎見 直紀さん
私たち教育旅行課は、学生の修学旅行をお手伝いしています。添乗で子ども達と接しているので、目線を下げるコミュニケーションの取り方には慣れていると思います。
仕事の立場上、どういうことをさせてあげられるか知っておかなければいけないと思っていますので、MTTの参加で、通常の仕事とは別の場面で子ども達と話しが出来るのは、私たちにとっても、興味深い活動になっていると同時に、これから育っていく人材、よこすかの子ども達にパワーが伝わればいいかと思います。外へ出て改めて地元の魅力に気づく事もあります。そんな旅行業の良さ、自分の肌で感じる良さは必ず伝えています。
地域にある会社なので、よこすかの社会貢献として取り組める事、私たち旅行業の特徴を生かして、地元企業と協力し、外からよこすかへ来てもらう企画をしたりもしています。地域の魅力を外へ発信するためのツアーを立ち上げたり、まだまだ私たちに出来る事は、たくさんあると思っています。
(株)JTB法人東京 法人営業横須賀支店
※2011年度MTT派遣回数 4 回
神奈川県横須賀市小川町14-1 ニッセイ横須賀センタービル6F
℡.046-824-4218 Fax.824-2019
http://www.jtbbwt.com/
事業内容
地球を舞台に自然、文化、歴史とのふれあいや人々の交流を創造し、お客様に感動と喜びを提供します。国内・海外の旅行・ツアー。旅館、乗り物チケット予約など、目的別やご希望別に旅行についてのお手伝いをさせて頂いております。